【共通コンテンツ】退職代行の流れ(簡易版)



退職代行サービスを利用したい時は、まず公式サイトから無料相談に申し込みましょう。多くの退職代行業者ではLINEやメールでやりとり可能で、自分の好きな時に連絡ができます。

疑問や不安なことがあればこの段階で聞いておき、納得できたら正式に申し込みをして料金を支払います。

退職の条件や決行日時などについて詳細な打ち合わせを行った後、指定した日時に退職代行業者が会社に連絡し、依頼者に代わって退職の意思を伝えます。業者によっては、ここで有給消化や未払い賃金などの交渉も行ってくれます。この間、自分は退職代行業者からの連絡を待っているだけでOK。

会社側と退職日やその他の条件について合意できたら、会社の指示に従って退職届や備品などを郵送します。もし会社に置いてきてしまった私物があれば、退職代行業者を通して郵送してもらえるようにお願いしましょう。

会社側が退職に関する事務処理を終えると、離職票などの重要書類が届きます。これで退職代行による退職手続きは完了!

連絡は退職代行業者を介して、書類や物品のやりとりは郵送で行うため、会社の人と一切接触することなく退職することができます。

なお、詳しい退職代行の流れは、以下の記事でも解説しています。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい

退職代行に興味があるけど、どのような流れで手続きが進むのかよくわからない、という人も多いと思います。そこで本記事では、 退職代行の利用の流れ 後悔しないためのポイント などを解説。実際に退職代行を利用した人の声も交[…]