退職代行Jobsが気になるけれど、「安全に辞められる?」「やばいという評判を見かけたけど…」など不安な点も多いですよね。
そこで、当サイト辞めエールは退職代行Jobsの実態を探るべく、利用者21人にアンケートを実施。アンケート結果から得られた情報をもとに、
などを紹介。独自アンケートからわかった退職代行Jobsのリアルな口コミ・評判をお伝えしていきます。
退職代行Jobsの満足度は? 料金や退職までにかかる時間なども紹介
冒頭でもお伝えした通り、当サイト辞めエールでは、退職代行Jobsを利用した方21人にアンケートを実施しました。
この章では、アンケート結果を基に、退職代行Jobsの満足度や料金、退職するまで実際にかかった時間等を解説します。
利用者の満足度は4.42
退職代行Jobsを利用した人にサービスの満足度を伺ったところ、大変満足【5】が12人、やや満足【4】が6人、ふつう【3】が3人で、満足度を平均すると「4.42」となりました。
評価理由を見てみると、「精神的な負担がなく辞められた」など、満足している様子がわかる声が寄せられています。
一方、不満な点が残った方からは、以下のような声が寄せられました。
会社と話したくないから退職代行に依頼をしたのに、「会社が話したいと言っている」と取り次がれても困りますよね。
この方がたまたま経験の浅い担当者にあたった可能性もありますが、心配な方は依頼時に「会社に話したいと言われても取り次がないでほしい」と先手を打っておきましょう。
料金は民間企業運営の中では高め
退職代行Jobsは民間企業の株式会社アレスが運営元ですが、労働組合の合同労働組合ユニオンジャパンと提携が可能です。組合に加入すれば、有給消化などの交渉にも対応してもらえます。
退職代行Jobsの料金は一律27,000円。雇用形態や地域によって料金が異なることはありません。
ちなみに、民間企業運営の退職代行の中では高めの料金設定となっています。
サービス名 | 料金(正社員) |
---|---|
EXIT | 20,000円 |
モームリ | 22,000円 |
ピンチヒッター | 25,000円 |
辞めるんです | 27,000円 |
ニコイチ | 27,000円 |
Jobs | 27,000円 |
利用者の半数以上が3日以内に退職
退職代行Jobsに依頼してから退職が確定するまでの日数についてアンケートを取ったところ、即日退職は6人、2〜3日が6人と半数以上が、依頼から3日以内に退職できているようです。
実際に、即日退職できた方からは、以下のような満足の声が寄せられました。
即日退職できることが決まり「もう会社に行かなくていい」と思うと、ホッとしますよね。LINEで話を進められるというのも嬉しいポイントです。
後払い制度を用意
サービス名 | 後払いの可能な支払い方法 |
---|---|
モームリ | Paidy、モームリ後払い |
Jobs | Paidy |
辞めるんです | クレジットカード・現金 |
男の退職代行 | Paidy |
わたしNEXT | Paidy |
ほとんどの退職代行は前払いとなっているため、後払いが利用できるのは嬉しいですよね。
「今月は金銭的に厳しいがすぐに会社を辞めたい」という方や、前払いをすることに不安を感じる方にぴったりです。
退職代行Jobsの悪い口コミ・評判を紹介! 「やばい」と言われる理由を検証
退職代行Jobs(ジョブズ)の大まかな特徴や料金を把握したところで、実際に利用した人の口コミをチェックしてみましょう。
「やばい」という噂は本当なのか、失敗した人や後悔した人はいるのかなどを検証するために、まずは悪い口コミからご紹介します。
悪い口コミをもとに、どんな点に注意が必要なのか・後悔なく利用するために何をしたらいいのかもご紹介しますので、参考にしてみてください。
進捗連絡が少なく不安になる
進捗報告が少なく、手続きが進んでいるのか不安になったという口コミがありました。
退職の意思を告げてもらう日は自分が出勤しないため、「本当に退職する旨を会社に伝えてくれたのか」がわからず、1分1秒でも早く状況が知りたいという気持ちになるかもしれません。
ただ、退職手続きは事前の打ち合わせ通り進んでいることがほとんどで、落ち着いて連絡を待ってみましょう。それでもなかなか連絡が来ず、不安な場合はこちらから気軽に問い合わせてみてください。
アフターフォローが弱く感じる
アフターフォローが充実していないという口コミがありました。この口コミが指すアフターフォローは、会社とのトラブルに関するもの。
会社から嫌がらせを受けた・給与を支払ってもらえないなどのトラブルは、弁護士を通した対応が必要になってくるため、退職代行Jobsではフォローできない可能性が高いです。
そのため、会社とトラブルを抱えている場合は、弁護士事務所が運営する退職代行を利用するのが無難です。
それでも、退職代行Jobsでは転職や引っ越しサポートなどのアフターフォローは用意されています。
- 転職エージェントと提携している
- 転職サポートを利用して転職できればお祝い金最大3万円プレゼント
- 引っ越し業者と提携している
転職サポートをしていない退職代行業者も多い中で、退職代行Jobsはエージェントと連携し、お祝い金プレゼントも行っている充実ぶり。「退職後本当に仕事が見つかるかな…」と不安な人でもしっかりとサポートしてもらえます。
確かに会社とのトラブルについては業務範囲外となりフォローしてもらえない可能性もありますが、転職・引っ越しなど退職後のサポートについては充実していると言えるでしょう。
離職票などが届くまで時間がかかる
離職票など退職に関わる書類が届くまでに時間がかかったという口コミもありました。
これは、退職代行Jobsが悪いというよりは、会社側の問題です。書類発行の手続きに時間がかかっていたのか、会社が悪意を持って送付を遅らせていたのかは不明ですが、離職票が届かないと不安ですよね。
書類が揃わないと転職先にも迷惑をかけてしまいますし、失業保険の手続きにも必要なため、退職から2週間経っても届かない場合は退職代行Jobsの担当者を通じて連絡してもらうようにしましょう。
退職代行Jobsの良い口コミ・評判は? 退職できた人の体験談を紹介
次に、退職代行Jobs(ジョブズ)の良い口コミをご紹介します。
ネット上では「やばい」などと囁かれる退職代行Jobsですが、実際に利用した人からは丁寧で迅速な対応が評価されているようです。
早速その口コミ・評判について詳しく見ていきましょう。
LINEや電話で真摯に対応してくれる
退職代行JobsはLINE・電話・メールでの相談に対応しています。特にLINEでの相談・問い合わせに対応しているのが高評価で、「気軽にいつでも連絡できる」と評判でした。
退職代行を利用して辞めたいと考えている人の中には、人と話すのが辛いくらい精神的に疲れている人もいるかもしれません。そんな時にLINEで相談ができるのは、ありがたいですよね。
また、真摯に対応してくれたという評価も。会社と依頼者を仲介するという立場から、お互いにわだかまりを残さず円満退職できる方法を考えてアドバイスをくれるようです。
どんなに嫌な会社でも、なるべく揉めずに辞められるのが理想ですよね。退職代行Jobsなら円満退職できるよう、納得のいくまで相談に乗ってくれます。
対応がスピーディーでこちらの要望も受け入れてくれる
退職代行Jobsは24時間対応で、いつでもLINEで相談できます(午前1:00~6:00は自動応答対応)。
また、手続きは最短30分で完了し、即日退職も可能です。「ずっと我慢していたけど、もう限界だから今すぐに辞めたい」という人でも、退職代行Jobsを利用すれば、最短で相談当日から会社に行かなくてもいいのは嬉しいですね。
退職代行の中には、機械的な対応でこちらの要望が通らない会社もありますが、退職代行Jobsは柔軟に対応してくれます。「会社から連絡が来ないようにしてほしい」など、可能な限りこちらの要望を汲んでくれるので、安心してお願いできるでしょう。
出社せず引継ぎもなしで辞められる
退職したいのに、会社や上司が怖くて自分からはなかなか言い出せない…という人も多いのではないでしょうか。そんな人にこそ、退職代行Jobsはおすすめ!
会社が怖くて辞められない人はもちろん、自分で退職したい旨を会社に告げたが、なかなか辞めさせてもらえないという人でも、退職代行Jobsならすんなりと辞められるでしょう。
また、上の口コミのように引継ぎもなしで辞められたという人も。
仮に引継ぎ事項がたくさんあっても、退職代行Jobsでは業務引継ぎ書のテンプレートを用意しているので、引継ぎで会社の人と話す必要がないのは安心ですね。
申し込み後は会社と一切やり取りしなくて済んだ
利用料金を支払い申し込みが完了した後は、会社と連絡を取る必要は一切ありません。
ただし、会社に対しこちらへ連絡しないよう伝えてくれますが、中には連絡してくる会社もあります。その場合は、連絡が来ても無視しても問題ないでしょう。
退職代行Jobsを利用して後悔しないためには?
退職代行Jobsを利用した方の口コミから、後悔しないためには以下のポイントが重要であることがわかりました。
- 他社と料金比較をした方がいい
- 対応可能な業務を把握しておく
- 職場の人へは迷惑をかけてしまうことを理解しておく
では、一つずつ解説します。
他社と料金比較をした方がいい
退職代行Jobsに申し込む前に、他社と料金比較をすればよかったと後悔している方が見られました。
「今すぐ辞めたい!」という強い気持ちから、よく比較せず最初に見つけた退職代行へ申し込んでしまう方もいるでしょう。
退職代行は、業者によって料金設定がさまざまです。サービスに見合った料金設定なのか、もっとコスパの良い業者はないのか、などしっかり比較検討した上で選ぶことをおすすめします。
以下の記事では、退職代行の主要30社の料金比較をしていますので、申し込み前にぜひ確認してみてくださいね。
対応可能な業務を把握しておく
退職代行は、運営元によって対応できる業務に違いがあります。
弁護士 | 労働組合 | 民間企業 | |
---|---|---|---|
料金相場 | 2.7〜7.7万 | 2.0〜3.0万 | 1.2〜2.7万 |
退職の意向 | ◎ | ◎ | ◎ |
退職届の代筆 | ◎ | ✕ | ✕ |
有給消化交渉 | ◎ | ◎ | ✕ |
未払い給与交渉 | ◎ | ◎ | ✕ |
退職金の交渉 | ◎ | ◎ | ✕ |
裁判の対応 | ◎ | ✕ | ✕ |
ご覧の通り、弁護士運営の退職代行は料金が高額ですが、幅広い業務に対応可能です。労働組合運営の退職代行は、裁判への対応はできませんが、有給消化など会社との交渉はできます。
一方、民間企業運営の退職代行は、リーズナブルな料金が魅力ですが、基本的には退職の意向を伝えることしか対応できません。
実際、退職代行Jobsの対応可能な業務を把握せず依頼してしまった方からは、後悔の声が寄せられていました。
退職代行Jobsは民間企業運営の退職代行ですが、労働組合と提携もしているため、希望すれば会社との交渉などにも応じてもらえます。
ただ、ハラスメントへの対応などを望む場合は、弁護士運営の退職代行へ相談しましょう。
職場の人へは迷惑をかけてしまうことを理解しておく
退職代行Jobsに限った話ではありませんが、退職代行に依頼後は会社へ一切出社せず退職が完了することがほとんどです。
出社せず辞められることが嬉しいと感じる方も多いと思いますが、「後味の悪さを感じている」という声も見られました。
真面目で責任感の強い方は、引継ぎ・挨拶なしで辞めることに罪悪感を覚えるかもしれませんね。
それでも、引継ぎメモを残す、ファイルを整理しておくなどをしておけば、大きな迷惑をかけずに済みます。
職場に残る人のことを思うのであれば、最低限の引継ぎをしておいて損はないはずです。
退職代行Jobsと他業者を比較
ここまで読んできて、「とはいえ、退職代行業者は結局どこも似たようなものなのでは?」と思う人もいるかもしれません。
確かに退職代行は、退職の意思を伝え、手続きをするという基本のサービスはどの業者でも同じです。
「どこを選んだらいいかわからない」という人は、それぞれの料金や退職手続き以外のサービスを詳しく見てみるといいでしょう。
とにかくお金をかけずに辞めたいのか、多少料金が高くても手厚いフォローを受けたいのかなどで、選ぶべき退職代行業者は変わってきます。
そこでここでは、退職代行Jobsと他の4つの業者を比較してみましょう。
←スクロールできます→
Jobs | ガーディアン | 弁護士法人みやび | 辞めるんです | |
---|---|---|---|---|
満足度(※1) | 4.42 | 4.68 | 4.50 | 4.25 |
運営元 | 民間企業(※2) | 労働組合 | 弁護士法人 | 民間企業 |
料金 | 27,000円(※3) | 29,800円 | 55,000円 | 27,000円 |
後払い | ◎ | ✕ | ✕ | ◎ |
即日退職の割合 | 3割 | 2割 | 1割 | - |
LINE対応 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
有給消化の交渉 | ✕ | ◎ | ◎ | ✕ |
未払い給与の交渉 | ✕ | ◎ | ◎ | ✕ |
後払い | ◎ | ✕ | ✕ | ◎ |
公式サイト |
- (※1):5段階評価(5.満足〜1.不満)の平均値
- (※2):労働組合とも提携
- (※3):労働組合に加入する場合は追加で2,000円必要
まず満足度ですが、今回比較した中だとJobsは3番目の4.42となりました。
この理由は、満足度第1位のガーディアンや第2位の弁護士法人みやびと比べると、対応可能な業務が少ないことが挙げられます。対応可能な業務が少ないわりに、27,000円の料金がかかるため、高いと感じた人も多いようです。
ただし、退職代行Jobsは今回比較した中では、即日退職できた人の割合が最も多いです。冒頭でもお伝えしたとおり、半数以上の人が3日以内に退職できており、1日でも早く退職したい人にとっては自信を持っておすすめできる退職代行です。
まとめると、退職代行Jobsがおすすめなのはこんな人です。
- 会社とトラブルは抱えていない
- 1日でも早く退職したい
- 料金は後払いがいい
反対に、退職代行Jobsがおすすめできないのは以下のような人です。
- 料金が高額でも安心できる弁護士に依頼したい
- 有給や未払い賃金などの交渉をしてほしい
自分のニーズと照らし合わせて、しっかり検討してみてくださいね。
退職代行Jobsの利用方法を解説
退職代行Jobsを利用する流れは次の通り。たった4ステップで、退職を完了できます。
- 無料相談(LINE・電話・メール)
- 入金(クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・現金翌月払い)
- 退職の意思を伝えてもらい、退職届を郵送で提出
- 退職完了!
※現金翌月払いは簡単な審査あり
入金が完了したら、退職代行Jobsが会社と連絡を取ってくれます。入金後、「本当はこうしてほしかった」などと後悔しないよう、無料相談の段階で疑問点を解消し、要望をしっかりと伝えておくようにしましょう!
具体的には、以下の内容を伝えておくといいです。
- 退職理由
- 退職を会社に告げる希望日
- 退職希望日
- 有給休暇の残日数
- 退職金の有無
- 会社からの連絡の可否
- 請求する書類
- 返却する備品の有無
なお、保険証や制服など、会社に郵送しなければいけないものは、後ほど郵送で返却できます。もしくは、最終出社日にロッカーやデスクに置いてきても構いません。
退職代行Jobsでは顧問弁護士が監修した退職届のテンプレートや業務引継書テンプレートもプレゼントしています。手厚いサポートが受けられるのも、退職代行Jobsの魅力の1つですね。
まとめ
本記事では、退職代行Jobsの口コミ・評判をご紹介してきました。これまでの内容をまとめると、次のようになります。
- 民間企業運営だが労働組合と連携し会社との交渉も可能
- 料金は雇用形態に関わらず一律27,000円で労働組合に加入する場合は+2,000円
- 転職支援、後払いにも対応
実際に利用した方からは、「真摯に対応してくれた」「スピーディーに辞められた」など満足の声が多数寄せられていました。
退職代行Jobsは、LINE・メール・電話で無料相談を受け付けています。気になる方は、お気軽にお問合せくださいね。